日本石亀の魅力

日本石亀の魅力

日本古来から生息する日本石亀

日本石亀の魅力といえば、綺麗な甲羅と様々な模様だと思います。
しかし、この色と模様を追及すると自然界で生息する石亀では・・・
魅力のある綺麗な個体をブリードするためには人間の管理が必要です。

自然界で生き残る為には、環境に合った個体でなければなりません。
綺麗な色では目立ってしまい、すぐに外敵に襲われ生存できないのです。
なので、田舎の小川で暮らすためには河原の石ころに同調した個体色でなければならないのです。
亀だけではなく、カエルもメダカも同じで、葉っぱの色に擬態したカエルや、日本固有種の黒メダカもその一つです。

綺麗な甲羅はCB個体 (Captive Bred)

CB個体とは、人間の飼育下で繁殖が行われた個体の事で、私がブリードしている繁殖個体は、健康で綺麗な甲羅の個体のみを掛けあわせることで、黄、橙の濃い色の甲羅を繁殖しています。
模様も同様で、黒点やサシ模様の柄も鮮やかにでています。

自然界の河川で採取した日本石亀の場合、このような個体は見ることができません。また、無許可で採取することは違法とされています。
私は、30年以上も前に保護した日本石亀から長年繁殖を繰り返した結果、鮮やかな甲羅をもった日本石亀の繁殖に成功しています。

日本石亀のブリードについて

information

  • ハイカラーニホンイシガメ
    ニホンイシガメのハイカラー個体の繁殖と販売をおこなっています。最近ブームなのか、お問合せがとても多いです。現在選別個体を一部公開します!
  • ニホンイシガメの冬眠明け準備
    冬眠明けのイシガメには、食いつきが良く消化しやすい活餌を与えるのがおすすめです。 私は冬の間に魚の切り身を冷凍ストックし、春先に活餌と一緒に与えています。
  • 今年生まれた日本イシガメと冬眠準備完全ガイド
    今年生まれた日本イシガメの子ガメたちは、すべて完売いたしました!例年はハイカラーの個体を選別して性別を確認した後に販売していましたが、今年は大きな反響をいただき、遠方からのお問い合わせも多くありました。特にメダカブリーダ […]
  • 濾過装置付き水槽|DAISOのBOXでも製作可能
    濾過装置と底面ヒーターは必須 濾過装置が付いた水槽はイシガメにとって絶対必要です。飼育環境に必要となる条件は、濾過装置とヒーターです。Amazonなどで検索するとカメ用水槽としてたくさん販売されていまが、濾過装置が付いて […]
  • イシガメ|イエロー系統とオレンジ系|色の違い
    イシガメハイカラーの選別は「このみ」 イシガメ人気もUPです!最近ではイシガメブリーダーさんも増えてお問合せもたくさんあります。また遠方からのお客様も多く新幹線に乗って来られる方もおられます。くれぐれも事前にご連絡いただ […]

ペットランドすまいる

〒672-8093
姫路市飾磨区矢倉町1丁目81
☎・fax 079-228-2298
営業時間:10:00~18:00
定休日 :(月)
動物取扱責任者:鈴木昭宏

マップ

‟ペットランドすまいる”では
犬用車いす・老犬介護カートの製作いたします🐶